日本全国、海外でも子どもたちとの自然体験活動を重ねてこられた野村直子先生(new education Little Tree代表)のお話が伺えます✨
お外遊びは体力がつくことの他に、思考力、想像力、集中力、コミュニケーション力などが育ち、脳や心の発達にも良い影響がたくさんあると言われていますが、このようなお外遊びを通して子どもたちの中に育つ力について、講演会ではもっと具体的にもっと掘り下げて教えていただけます!そのときのおとなの関わり方や、”森のようちえん”の活動についても、たっぷり聞くこともできますよ。
先生のお話を聞けば、お外遊びに関する疑問や不安もきっと解決!お子さんとのお散歩、公園や森での時間がさらに楽しく、豊かなひとときになるはずです🌱
お天気が良ければ、お話の後はみんなで一緒にニッセ近く公園へ遊びにいきますよ♪
日時:11月16日(土)13時半~15時半
対象:0歳から3歳までのお子さまとママパパ【要予約】定員15組
参加費:ご家族一組700円(別途ニッセ入館料がかかります)
詳細はこちら

お問い合わせ・おもし込みは子育て支援ステーションニッセまで
☎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com
台風15号の爪痕が未だ残るニッセの森。あともう少し、皆さまのお力をお貸しください!
「突風で折れた枝があたり一面に落ちていて、小さな子どもたちが遊ぶには危ないよね。」
「玉切りしてある木を寄せたら、みんなで安全に遊べる場所が広がるんじゃない?」
といった声もお寄せていただいています。また、私たちはこの倒木をこのまま朽ちらせるのではなく、森の中で活かすことも考えているところです🍄
11月10日(日) ニッセの森の遊び場づくり🌲やります✊
森で安心・安全に、のびのびと遊ぶために知っておいたほうが良いことをプロから学び、より豊かな遊び場をみんなで作りたいと思っています😊
講師は千葉市子どもの森プレーリーダーの相澤孝紀(めがね)さん、NPO法人森づくりフォーラムの久保田繁男さん、そして中村内科クリニックの中村信院長です。
気持ちの良い秋の森でi一緒に遊んで(*’▽’) 発見👀して 学び( ..)φましょう!
11月10日(日)10時~15時 @ニッセの森(千葉市若葉区中田町2409)
参加費:お一人300円(0歳~) 保険代として
詳細はこちら


皆さまのご参加を心よりお待ちしています🎀
お問い合わせ・お申し込みは子育て支援ステーションニッセまで
☎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com
今年も2階のえほんのお部屋が、Halloween特設photo studioになります🎃✨
10月15日(火)~31日(木)10:00~16:00 ※閉館日を除く(カレンダーにてご確認ください)

仮装アイテムもそろっていますよ。もちろんおうちから仮装して遊びにきてくれてもOK♪


ぜひご家族で、お友だちで楽しいお写真を撮ってくださいね👻
photo studioならびに仮装アイテムのご利用は無料です♪ニッセ入館料のみかかります。
また、18日(金)10:00~12:00と29日(火)10:00~12:00、31日(木)13:00~16:00には、ラショナルキャット・ベビーとペットのどこでもフォトスタジオのまっきーさんが来てくださり、photo studioで素敵な写真を撮ってくださいますよ


(撮影:rational cat ※この衣装はカメラマン私物です)
予約は不要、当日順次受付となります。(1カット500円、ラショナルキャット公式LINEより後日データ納品となります。)
❤あかちゃんのお誕生おめでとうございます! ご家族が増えての育児はいかがですか? 戸惑いや心配なことはないですか?
赤ちゃんと一緒に子育ての喜びや困りごと、就学前の上の子との関わり方、しつけに対する迷いなどを話し合ったり、ママ同士楽しく交流しながら、子育てに必要な知識が学べる時間を一緒に過ごしてみませんか?

対象は、第1子が幼児年代で、第2子以上の2019年5月2日~9月1日生まれの赤ちゃんとママです。(上のお子さんをお連れの場合は、別のお部屋で一時保育をいたします。別途料金がかかりますので、お申し込みの際にその旨ご相談ください。)
連続5回の講座。
11月1日(金)・8日(金)15日(金)・22日(金)・29日(金)の10時半~12時半に開催します。
初回に参加費1500円 (テキスト代を含む)がかかります。
みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬
お問い合わせ・お申込みは
子育て支援ステーションニッセ ☎043-386-6037
✉ nisse@nn-clinic.com まで
いよいよ保育園の4月入園について悩み始めるママパパも多いはず🌱そんなとき、千葉市にはとっても頼りになる子育て支援コンシェルジュさんがいるのをご存じでしたか?
普段はきぼーるの13階、中央区保険福祉センターこども家庭課さんにいらっしゃるコンシェルジュさんが、一日出張してみなさんの疑問にこたえてくださいます😊
10月30日(水)9:30~12:30
9:30~10:50は概要説明(保育園、認定こども園)
11:00~12:30は個別相談(お一人につき10分程 要予約 10名様限定)
参加費:無料
2020年4月の保育園・認定こども園入園にむけての最新情報のほか、幼稚園選びや未就園児保育(プレ)についてのお話も聞けますよ♪
もちろんお子さまとご一緒にどうぞ🐣

お問い合わせ・お申し込みは、
子育て支援ステーションニッセ
☎ 043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com まで
プレママパパサークルタイム(2019年度千葉市中央区地域活性化支援事業)のご案内です!
10月13日(日)10:30 ~12:00 参加費は無料
(その後も隔月で開催予定です。)

★両親学級で聞きそびれたことや、産休中にこれだけはやっておいたほうがいいよってことを聞いておこう
★いろいろ迷う育児グッズ 先輩からオススメを教えてもらおう
★保活はいつする?何をする?
助産師さんや先輩ママパパがアドバイス
赤ちゃんが生まれたすぐから使える成長記録タペストリーを一緒に作りましょう♪
充実の1時間半です
お申込みは子育て支援ステーションニッセ
☎︎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com まで🎀
今回のテーマは「シュタイナー教育の創造的なしつけ~子どもの生きる力を育むために親ができる大切なこと~」です。
10月19日(土)13:30~15:30
子どもにしてほしいこと、してほしくないことを学んでもらうにはどうしたら良いのか、育児の悩みは尽きませんよね。シュタイナー教育で実践するのは、発達に応じた「創造的なしつけ」。「言葉で指示するのではなくお手本を見せる」「呼吸のリズムに沿った生活習慣を身につける」などの考えから、役立つヒントが得られるかもしれません😊
講座の後半には、「ゆび編み」などの簡単な「てしごと」も教えていただけます🌼
講師は、元シュタイナー幼稚園教師・アートセラピストの須長千夏先生です。
対象: 大人向けのお話会です。乳幼児や小中学生のママパパ、シュタイナー教育に関心のある方どなたでも♪
参加費: お一人1000円。ご同伴のお子様は無料です。託児はありませんのでご了承ください。(ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります。)
定員: 20名程【要予約】
第1回、第2回のお話会に参加できなかった方も大歓迎です!

お問い合わせ・お申込みは
子育て支援ステーションニッセまで
☎ 043-386-6037
✉ nisse@nn-clinic.com
子どもに健康できれいな歯を残すために、親が知っておきたい知識・歯ブラシのポイントをお伝えします♪
さらに嬉しいことにピノコおすすめの子ども用歯ブラシもおみやげにもらえます(#^.^#)
11月9日(土)13:30~15:00
対象:0歳から3歳までのお子様とママ・パパ
参加費:300円(ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります)
定員:10組【要予約】
詳細はこちら↓

お問い合わせ・お申し込みは
子育て支援ステーションニッセまで
☎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com
9月のあそまめ創作教室は、ゆらゆらダンスちゃん ~ハロウィンバージョン~
秋の風を感じる今日この頃。お子さんとじっくり工作するにはいい季節ですね。
手のひらに不思議な感覚が伝わるゆらゆらダンスちゃん。
👻のお顔にすると、ハロウィンでも活躍するおもちゃになりますよ!
9月27日(金)13:00~15:30
参加費300円(ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります)

お問い合わせ・お申し込みはニッセまで
☎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com
お天気も心配された本日のニッセの森のフェスティバルですが、予定通り開催いたします☺️
ご来場の皆様、どうぞお気をつけてお越しください。
スタッフ一同、森で皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪