「性教育って、いつから どうやって始めるの?」をテーマに、助産師さんが家庭でできる性教育について分かりやすくお話してくださいます☺️
ご家族やお友だちと話題にすることがなかったけれど、お子さんの成長に伴い気になられている方も多いのではないでしょうか💗
ぜひご参加いただき、一緒に疑問を解消しましょう♪
2月16日(水)
10:00〜11:30
定員 10名程
※お子さんもご同席いただけますが、大人の方向けの講座です。保育はございません。
参加費 500円 (ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります)
講師 太田 愛さん(助産師)
詳しくはこちら

お申し込みはこちらのGoogleフォームからお願いいたします🎀
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexc9PgY-gQY_Banksq5uOIVTOazmTUsLmqgDPwwBJoHHM_8g/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
お問い合わせは子育て支援ステーションニッセ
✉️nisse@nn-clinic.comまで
音楽に合わせて体を動かしたり、触れあったり♪赤ちゃんもママパパもにっこり笑顔になれる人気のリトミック講座のご案内です😊
2月9日(水)
①9:00~9:40
②10:10~10:50
③11:20~12:00
対象 0歳~2歳までのお子様とママパパ
参加費 800円 (ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります)
講師はニッセスタッフのめるしーです♪
詳しくはこちら↓↓

お申し込みはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします(1月12日受付開始) ↓↓
https://docs.google.com/forms/d/13BmPuwVTfxifWGXknRQvTeXw8-XGpJYkInjtqsIGVbY/edit
お問い合わせは講師めるしーまで
☎ 090-1817-1255
✉ merci.music.2017@gmail.com
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては日程変更等の可能性がございます。ご了承ください。
再生紙100%の紙バンド(クラフトテープ)を編んで作る、環境にも優しいエコクラフト🌱
軽くて丈夫で、そして適度に柔らかく、お子さんが使っても安心安全な素材です。
今回はニッセスタッフひろみんが、はじめてさんでも楽しくできるかご作りのワークショップを開催いたします😊
一度作り方を覚えてしまえば、おうち時間を楽しむ趣味のひとつに💗
2022年、何か新しいことにチャレンジしてみたい方にもおすすめのワークショップです!
1月19日(水)
10時~12時
募集人数 1~4名様(小学校高学年~大人)
参加費 500円(材料費込み) ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります
お子さんがご一緒の場合は、保育スタッフが対応いたしますのでご相談ください👶(保育料1000円)
ずりばいやハイハイを始める前の小さなお子さんはご同席いただけます。

おもちゃを入れたり、小物を入れたり、使い方はいろいろ😊ニッセおままごとコーナーでも大活躍です✨

お申し込み・お問い合わせは
ニッセカウンターまたは
☎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com
2022年最初のニッセの森の活動では、きこりさんにより迫力満点の伐倒をみんなで見学します!
ニッセの森の活動が始まった5年前からお世話になっている“千葉きこりーず”のひでさん&たっしーをお迎えし、危険木を伐倒します。
伐倒した木の枝払いを行った後は、チェーンソーミルで製材し、ログテーブルを作りますよ。最後はみんなでヤスリがけをして、安全で使い心地の良いものに仕上げていきましょう!
1本の木🌲が、テーブルへと姿を変えていく様子をこんなに間近で見学でき、プロのきこりさんと一緒に活動できるなんてまたとないチャンスです✨
端材は子どもたちが大好きな秘密基地づくりにも使えます😊
おやつタイムには、丸太で簡単にできるスウェーデントーチであたたまりながら、おもちを煮てぜんざいを作りましょう!
1月10日(月・祝) ※雨天延期(日程は未定)
9:30~12:00
参加費お一人(0歳~)300円


本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします。
国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基づいて、感染症対策を行います。
https://www.moridukuri.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/c209326db926592e21bf097a52d3eeab.pdf
お申し込みは、子育て支援ステーションニッセ宛 メールにてお願いいたします。
①参加される皆様のお名前 ②お子様の年齢 ③電話番号 ④当日の交通手段をお伝えください。
✉ nisse@nn-clinic.com
参加される皆様のお名前・お子さまの年齢・電話番号・駐車場のご利用有無をお伝えください(駐車場は先着順でのご案内となります)
お問い合わせ、当日の連絡先は、
📱090-8879-4037(代表 中村)
✉️nisse@nn-clinic.com
☔雨天延期の場合は、当日8時までにニッセのホームページにてお知らせいたします。
あかちゃんのお誕生おめでとうございます! ご家族が増えての育児はいかがですか? 戸惑いや心配なことはないですか?

赤ちゃんと一緒に子育ての喜びや困りごと、就学前の上の子との関わり方、しつけに対する迷いなどを話し合ったり、ママ同士楽しく交流しながら、子育てに必要な知識が学べる時間を一緒に過ごしてみませんか?
【日程(全5回)】
第1回 2月25日(金)
第2回 3月4日(金)
第3回 3月11日(金)
第4回 3月18日(金)
第5回 3月25日(金)
時間:10時半~12時半
【対象の目安】
第1子が幼児年代で、第2子以上の2021年8月26日~2021年12月25日生まれの赤ちゃんとママ
(上のお子さんをお連れの場合は、別のお部屋で一時保育をいたします。別途料金1回1000円がかかりますので、お申し込みの際にその旨ご相談ください。)
【参加費】
初回に1500円 (テキスト代を含む)がかかります。
【持ち物】
バスタオルまたはおくるみ・必要な方はミルクとお湯・いつもの赤ちゃんとのお出かけセット

※感染予防対策は十分して行います。三密を避けるため、定員を6組とさせていただきます。
※最少催行組数は6組です。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、日程や内容の変更・プログラム中断となる場合があります。
途中で赤ちゃんが泣いても心配ありません。抱っこや授乳をしながら参加できるよう、ゆったりとした雰囲気で進めていきます。みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬
↓お申込みはこちらから↓
https://forms.gle/Q7ogL1cc2V37i35M7
お電話でも受け付けています。
子育て支援ステーションニッセ
043-386-6037
nisse@nn-clinic.com
お問い合わせは、
090-8879-4037 (中村)まで
2~5か月の赤ちゃんを初めて育てているママのための、親子の絆づくりプログラムです
「赤ちゃんはかわいいな。だけど…」「こんなとき、他のママはどうやってるのかな?」と思うことはありませんか?
自分の育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどをご参加の皆さんで話し合いながら、これからの子育てに必要な知識を学ぶ参加型のプログラムです。
【2022年1月期 日程(全4回)】
第1回 1月26日(水)「新しい出会い」
第2回 2月2日(水)「赤ちゃんのいる生活」
第3回 2月9日(水)「赤ちゃんとの接し方」
第4回 2月16日(水)「親になること」
時間:13時半~15時半
【対象の目安】
2021年7月27日~2021年12月26日生まれの第1子の赤ちゃんとママ
※感染対策は十分して行います。三密を避けるため、定員を6組とさせていただきます。
※最少催行組数は5組です。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、日程や内容の変更・プログラム中断となる場合があります。
【参加費】
初回に1300円 (テキスト代を含む)がかかります。
【持ち物】
バスタオルまたはおくるみ・必要な方はミルクとお湯・いつもの赤ちゃんとのお出かけセット
【BP1に参加された皆さんの声】
・赤ちゃんと2人の時間が多いので、大人の人と話せてうれしかったです。ここに来るのが毎週楽しみでした。
・育児の仕方、これでよいのか心配でした。みんなと話して、同じようなことで悩んでいたんだとわかって、心強かったです。
・頑張りすぎなくていいんだな、と思えるようになりました。
ご参加の方は、みんな同じ新米ママさん。途中で赤ちゃんが泣いても心配ありません。抱っこや授乳をしながら参加できるよう、ゆったりとした雰囲気で進めていきます。
みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬

↓お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/3TYq1HvDf6FHJuDAA
お電話でも受け付けています。
043-386-6037
nisse@nn-clinic.com
お問い合わせは、
090-8879-4037 (中村)まで
12月13日(月)から25日(土)まで、絵本のお部屋がクリスマス特設photo studioに✨
遊びにいらした際に、スマホやカメラでご自由に撮影をお楽しみいただけます🎄

1階カウンターではミニクリスマスマーケットを開催いたします!
お子さまとの時間がもっと楽しくなるおもちゃや小物、そしてママパパのお疲れを癒すアイテムまで✨ニッセスタッフによる手作り雑貨が並びます🎁ぜひお立ち寄りください♪


皆様のご来館を心よりお待ちしています☺️


※こちらのイベントはすべての回が定員となりました
12月になり、街やお店もだんだんとクリスマスムードになってきましたね🎄
ニッセでは12月24日・25日の2日間、親子でクラフトやクリスマスソングが楽しめるちょっと特別な2日間「ニッセのあったかクリスマス」を開催します✨
12月24日(金)・25日(土)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
参加費 : お子様お一人につき300円 プレゼント付き🎁(パスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります)
定員 : 各回20名様程 ※要予約
詳しくはこちら♪


お問い合わせは
子育て支援ステーションニッセ
📩nisse@nn-clinic.comまで
ご家族皆さまにとって心あたたまるクリスマスとなりますように❤️
スタッフ一同、皆さまのご来館を心よりお待ちしております🎅
澄んだ空気が心地よい冬の森♪ゆっくり散策をしながら、お気に入りの森の素材を集めてクリスマス飾りを作ってみませんか🎅
針葉樹の葉っぱや木の実でリースを作ったり、生木を削り馬やナイフで削ってサンタさんもできますよ。
火起こしもして、森の整備の残材を燃やしながら、焚き火であたたまりましょう。焼きりんごや焼きマシュマロクッキーサンド(s’more)のおやつも作ります💗
皆さまのご参加を心よりお待ちしています😊
12月19日(日)※雨天中止
10:00集合 12:00解散
参加費:お一人(0歳~)300円 作品により別途材料費100円~かかります
詳細はこちら


本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします。
国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基づいて、感染症対策を行います。
https://www.moridukuri.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/c209326db926592e21bf097a52d3eeab.pdf
お申し込みは、子育て支援ステーションニッセまで
①参加される皆様のお名前 ②お子様の年齢 ③電話番号 ④当日の交通手段をお伝えください。
☎️043-386-6037
✉️nisse@nn-clinic.com
お問い合わせ、当日の連絡先は、
📱090-8879-4037(代表 中村)
✉️nisse@nn-clinic.com
☔雨天中止の場合は、当日8時までにニッセのホームページにてお知らせいたします。