あかちゃんのお誕生おめでとうございます! ご家族が増えての育児はいかがですか? 戸惑いや心配なことはないですか?

赤ちゃんと一緒に子育ての喜びや困りごと、就学前の上の子との関わり方、しつけに対する迷いなどを話し合ったり、ママ同士楽しく交流しながら、子育てに必要な知識が学べる時間を一緒に過ごしてみませんか?
【日程(全5回)】
第1回 11月4日(金)
第2回 11月11日(金)
第3回 11月18日(金)
第4回 11月25日(金)
第5回 12月2日(金)
時間:10時半~12時半
【対象の目安】
第1子が幼児年代で、第2子以上の2022年5月5日~2022年9月4日生まれの赤ちゃんとママ
(上のお子さんをお連れの場合は、別のお部屋で一時保育をいたします。別途料金1回1000円がかかりますので、お申し込みの際にその旨ご相談ください。)
【参加費】
初回に1500円 (テキスト代を含む)がかかります。
【持ち物】
バスタオルまたはおくるみ・必要な方はミルクとお湯・いつもの赤ちゃんとのお出かけセット

※感染予防対策は十分して行います。三密を避けるため、定員を6組とさせていただきます。
※最少催行組数は6組です。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、日程や内容の変更・プログラム中断となる場合があります。
途中で赤ちゃんが泣いても心配ありません。抱っこや授乳をしながら参加できるよう、ゆったりとした雰囲気で進めていきます。みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬
↓お申込みはこちらから↓
https://forms.gle/Q7ogL1cc2V37i35M7
お電話でも受け付けています。
子育て支援ステーションニッセ
043-386-6037
nisse@nn-clinic.com
お問い合わせは、
090-8879-4037 (中村)まで
シュタイナー教育お話会の第4回目のご案内です🌱
今回のテーマは、「お話で育む子どもの心~心を癒し、生きる力を培うストーリーテリングの世界~」です。
シュタイナー教育では、お話の時間をとても大切にします。どんなお話をどんなふうに語るのでしょうか?気になりますよね😊元シュタイナー幼稚園教師・アートセラピストのチェシャさん(須長千夏さん)にたっぷりお話を伺えます♪講座の中で、羊毛人形を使ったミニパペットショーも実際に行います。お子さん(未就学児さん)の観覧も歓迎です✨
9月22日(木)10:30~12:00
参加費 大人お一人1200円(森のサークルタイムや、チェシャさんのアートクラスをご受講の方は800円)
※ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります。
お申込みは こちらの Google フォーム よりお願いいたします🎀
駐車場のご利用はお申し込み先着順でのご案内となります。
詳しくはこちら↓↓


お問い合わせは、子育て支援ステーションニッセ
✉nisse@nn-clinic.com まで
皆さまのご参加をお待ちしています🌈
※こちらのイベントは満席となりました。キャンセル待ちの方のみお受けしています。
吹き抜ける心地よい風、小さな緑色のドングリ、ニッセの森にも秋の足音が聞こえてきましたよ😊
9月の森の活動では、樹々がすくすく育つように、そしてみんながより安全に遊べるように、夏の間に茂った下草を刈ったり、風に吹かれて落ちてきた木の枝を拾ったりします。
拾った枝は切ったり、削ったり、磨いたりして、クラフトに使ってみましょう!
積み木や森の小人さんを作って、素敵な森のおみやげに🎁木育コーディネーターみっちゃんによるサンムスギのお箸作りコーナーもありますよ✨
おやつタイムには、枝を使ってまきまきパンを焼いてみましょう😋
9月18日(日) ※雨天の場合、19日(月・祝)に延期
10:00~12:30
参加費 お一人300円(クラフト、お箸作りはそれぞれ別途材料費200円かかります)
お申込みは こちらのGoogle フォーム よりお願いいたします
駐車場はお申し込み先着順でのご案内になります
詳しくはこちら↓↓


本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします。
国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基いて、感染症対策を行います。
お問い合わせは ✉nisse@nn-clinic.comまで
当日の連絡先は 📱090-8879-4037(代表 中村)まで
皆さまのご参加をお待ちしています💗
※現在こちらのイベントは、キャンセル待ちの方のみ受付中です。キャンセル待ちご希望の方は下記の申し込みフォームよりご登録お願いいたします。空きが出ましたら順番にご連絡いたします<(_ _)>
土曜日の午前中にニッセで活動している「ニッセのこべや」の小中学生が、お祭りを企画・準備し、ゲストさんたちをお迎えいたします✨
ヨーヨー風船をはじめ、小中学生実行委員が考える楽しいコーナーがいろいろ♪
お祭りデビューの小さなお友だちもぜひ遊びにいらしてくださいね😊
8月7日(日)
①9:40~10:30 ※満席となりました
②10:40~11:30 ※満席となりました
③11:40~12:30 ※満席となりました
要予約 各回定員10名様の入れ替え制です
※ご同伴の保護者の方はお子様お一人につきお一人まででお願いいたします
お申込みは こちらのGoogle フォーム よりお願いいたします🌻

参加費:お子様お一人につき100円(100円で5つ程のコーナーをすべて1回ずつ楽しんでいただけます)
持ち物:エコバッグや紙袋など、景品をお持ち帰りするための袋
お問い合わせ先:080-3501-5073(ニッセのこべや 北之迫)
植物も生き物たちも元気いっぱいの夏の森に遊びにいらっしゃいませんか😊
ツル切りや下草刈りなど森のおしごとをした後は、虫取りや水遊びを思いっきり楽しみましょう✨
8月11日(木・祝・山の日)
9:30~12:30
参加費 お一人(0歳~)300円
お申し込みは こちらの Google フォーム よりお願いいたします
駐車場はお申し込み先着順でのご案内になります
雨天中止(当日朝8時までにニッセホームページにてお知らせいたします)
詳しくはこちら


本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします。
国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基いて、感染症対策を行います。
お問い合わせは ✉nisse@nn-clinic.comまで
当日の連絡先は 📱090-8879-4037(代表 中村)まで
皆様のご参加をお待ちしています🌲
音楽に合わせて体を動かしたり、触れあったり♪赤ちゃんもママパパもにっこり笑顔になれる人気のリトミック講座のご案内です😊
7月6日(水)
①9:00~9:40
②10:10~10:50
③11:20~12:00
対象 0歳~2歳までのお子様とママパパ
参加費 800円 (ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料がかかります)
講師はニッセスタッフのめるしーです♪
お申し込みはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします
詳しくはこちら↓↓

お問い合わせは講師めるしーまで
☎ 090-1817-1255
✉ merci.music.2017@gmail.com
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては日程変更等の可能性がございます。ご了承ください。
5周年を迎えたニッセの森🌲
記念イベント第1弾として、GWにはたくさんのご家族にご参加いただき、みんなでウッドデッキを完成させました✨
新たな森のシンボルとなったウッドデッキ、森にいらした際はぜひ登ってみてくださいね😊いつも見る森とはまた違った景色が広がりますよ♪
さて、ニッセの森ではこれまで、植える→育てる→伐る→作る→生活の中に取り入れる(使う・遊ぶ・食べる)という森林循環を、体験を通して学べることを大切にしながら活動を続けてきました。
そこで、ニッセの森の木で作られた数々のモノたちが、その後どのように私たちの生活の中に取り入れられているのかをご紹介する ニッセの森「人とモノのものがたり展」を5周年記念イベント第2弾として開催いたします✨森の中を散策したり、遊んだりしながら、展示を楽しんでくださいね。
当日は展示のほか、千葉県産材サンムスギのジャングルジム「くむんだー」の組み立ても予定しています!
日本の伝統的な木造建築のように、みんなでカンカン!コンコン!とくさびを打ち込んでジャングルジムをつくります。人と人とが手を組んで助け合い、安全にモノをつくる楽しさや達成感を一緒に味わいましょう!遊んだ後は解く(ほどく)ところまでやってみましょうね。
6月12日(日) ※雨天時は子育て支援ステーションニッセ館内にて開催(当日8:00までにニッセHPにてお知らせ)
9:30~13:00
参加費 お一人(0歳~)300円
お申し込みは こちらのGoogle フォーム よりお願いいたします
詳しくはこちら


本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします。
国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基いて、感染症対策を行います。
お問い合わせは ✉nisse@nn-clinic.comまで
当日の連絡先は 📱090-8879-4037(代表 中村)まで
皆様のご参加をお待ちしています🌲
このたび、ニッセは7周年を迎えます!
ニッセに遊びに来てくださるお子さんひとりひとりのご成長がとても愛しく、その姿に私たちもいつも励まされてまいりました。
支えてくださったすべての皆様に感謝するとともに、これからもみんなが安心して笑顔で過ごせるニッセであり続けられるよう努めてまいります🌈

感謝の気持ちを込めて、ゴールデンウィーク(2日、3日、4日)はスペシャルなお楽しみをご用意しています🎏
ゴールデンウィークは…
2020年に東京おもちゃ美術館と日本財団より寄贈された「あそびのむし」おもちゃセットで遊べます!
カラフルでポップな色や音が楽しめるおもちゃがいっぱい!きっと時間が経つのも忘れて夢中になりますよ😊
あそびのむしについてはこちら

そのほか、お花のリースや小鳥の指人形など、春らしいクラフトもご用意しています(100円~. お手持ちのクラフトチケットも使えます)🌼

はじめましての方も♪ 久しぶりの方も♪ 皆さまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております💗
たくさんの皆さまに支えられ、ニッセの森は5周年を迎えます✨
5年前、暗く荒れ果てていた森が、今ではいろいろな植物や生きものとかかわりながら遊び、学べる、みんなの明るい笑い声が響く森となりました😊
感謝の気持ちを込めて、大人も子どももお楽しみがいっぱいのフォレストデーを開催いたします!
ブランコ、ハンモック、スラックライン、たたき染めでタープづくり、ピザ!5周年記念のウッドデッキのお披露目もいたします。小枝集めや蜂トラップ作りなど、森のおしごとも一緒にやりましょうね♪
5月5日(こどもの日🎏)
9:30~12:30
※雨天の場合は5月8日(日)に延期となります
参加費 お一人300円(保険代、おやつ代込み)
お申し込みは こちらの Google フォームよりお願いいたします(先着順でのご案内となります)
詳しくはこちら↓↓

お問い合わせは ✉nisse@nn-clinic.com
当日の連絡先は ☎090-8879-4037
また、4月29日~5月4日は、ニッセの森を無料開放いたします‼
気持ちの良い季節です♪ぜひご家族で遊びにいらしてくださいね🌼ブランコ、スラックラインも設置してあります。
無料開放に遊びにいらっしゃる方は以下のお願いをご一読くださいませ。
・無料開放期間中は、スタッフは常駐しておらず保険も加入いたしませんので、保護者の方の責任のもと事故のないよう十分お気をつけてお過ごしください。
・駐車場は予約制ではありません。空きがない場合はご利用いただけませんのでご了承ください。
※4月29日と5月3日は作業のため、駐車場が埋まりやすいかと思われます。
・火を使いたい方は、ニッセ✉nisse@nn-clinic.com まで必ず事前にご一報ください。
宜しくお願いいたします🌲
この春からニッセの森でスタートする、0〜3歳のお子様とママパパ向けの新しいプログラムです🌈
シュタイナー教育が大事にしている「リズム」「繰り返しと模倣による学び」「想像力」が自然に身につくプログラムを楽しみながら、ニッセの森でおだやかな時間を過ごしましょう。自然素材や羊毛などを使ったクラフト、歌やてあそび、ゲーム、ストーリータイムもあり、子どもも大人もきっと夢中になれますよ✨
グループリーダーは、これまでもニッセの活動にかかわってくださっている須長千夏先生です☺️イギリスでシュタイナー幼児教育を学ばれ、シュタイナー幼稚園に勤務されたご経験をお持ちです🌿
春夏タームは、4月28日(木)を第1回目とし、隔週木曜日(1ターム全5回)行います。
時間 10:30~12:15
場所 ニッセの森(若葉区中田町2409) 森の駐車場をご利用いただけます
定員 10組程度
参加費 タームごとに親子お一組6000円(お子様、保護者様2人目以降の金額はちらしをご参照ください)
※お休みされた場合の返金はいたしかねます。ご了承くださいませ。プログラムの性質上、全5回連続でご参加いただくことをおすすめしますが、単発での参加も可能です。単発の場合、1回1500円。
お申し込みは こちらのGoogleフォーム よりお願いいたします♪
プログラムの詳細はちらしをご覧ください☺️



お問い合わせは子育て支援ステーションニッセ 📩nisse@nn-clinic.comまで
皆さまのご参加を心よりお待ちしています❣️