本日予定しておりましたあそまめ創作教室は1月29日(金)に変更となりました<m(__)m>
羊毛フェルトのニードルワークショップ(午前)と、季節の縁起物”ヒイラギイワシ”作り(午後)の二本立て😊
密を避けるため、午前は定員2人(大人向けの講座です)、午後はお一組ずつでのご案内です。
素敵な作品を作っておうちに飾って楽しみましょう✨
詳細はこちら
お問い合わせ・お申し込みはニッセまで
☎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com
TEL.043-386-6037
〒260-0844 千葉市中央区千葉寺町1220-4
2021年最初のニッセの森の活動です✨
今回はニッセの森の間伐を引き受けてくださっている千葉きこりーずのひでさん&たっしーをお迎えし、危険木を伐倒します。間近で伐倒を見学できるめったにないチャンスです!
伐倒した木で作品をつくってお持ち帰りもできます。切ったり、皮を剥いたり、磨いたりして、遊びや生活の中で使えるすてきなものをつくりましょう!
丸太で簡単にできるスウェーデントーチ🔥であたたまりながら、おやつタイムも楽しみましょう😊
1月11日(月・祝)
9:30~12:00
参加費:お一人(0歳~)300円
詳細はこちら
本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします
国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基づいて、感染症対策を行います
https://www.moridukuri.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/c209326db926592e21bf097a52d3eeab.pdf
お申し込みは、子育て支援ステーションニッセまで。参加される皆様のお名前・お子様の年齢・電話番号・駐車場ご利用有無をお伝えください。
☎️043-386-6037
✉️nisse@nn-clinic.com
お問い合わせ、当日の連絡先は、
📱090-8879-4037(代表 中村)
✉️nisse@nn-clinic.com
難病の子どもたちとそのご家族を応援するおもちゃセット
「あそびのむし」
東京おもちゃ美術館と日本財団より、全国100箇所の病院や福祉施設に寄贈され、ニッセにも届きました❣
今回のプロジェクトに関わられた全ての方々に深く感謝申し上げます。
可愛いあそびのむしがデザインされた木箱に、
難病のお子さんと家族、専門家の方々が厳選した世界中のおもちゃ約50点が詰めこまれたセット🎁
お披露目のこの日は、普段から千葉のスマイルデーに遊びに来てくれているご家族と一緒に、感染症対策を行いながら1時間程一緒に遊びました。
ワクワクドキドキ♪
待ちきれなーい!
みんなでカウントダウンして開封しました。
普段は木のおもちゃがメインのニッセですが、あそびのむしセットには多様な素材、カラフルでポップな色や音のおもちゃがい~っぱい!
不思議な動きのおもちゃに心が踊り、素敵な音色のおもちゃにうっとりし、子どももおとなも夢中になって時間が経つのを忘れてしまうほどでした。
たくさんのあたたかい想いから生まれた、あそびのむし。
ニッセもそのバトンを受けて、この地域に暮らす難病の子どもたちとそのご家族のために「好きな遊びで夢中になる」機会を提供していきたいと思います😌
なお、お披露目会には中村内科クリニックの院長(おもちゃインストラクター)も同席し、おもちゃを手に取り一緒に遊び、千葉市小児科医の集まりでも活用を検討してみるという強力な支援の発言もございました!
ススメ♪ススメ♪あそびのむし🌈
「あそびのむし」 おもちゃの紹介(約1分) はこちら↓↓
「あそびのむし」インタビュー動画(約3分) はこちら↓↓
森で伐採した木は、どんなふうに様々な木製品へと姿を変えていくのかな?
今回のプログラムは、ニッセの森の杉の木が板になっていく過程を製材所にて見学することができますよ☺️かっこいい重機も間近で見れます✨迫力満点です!
午後はニッセの森で、森を元気にするおしごとをしたり、焼き芋をしたり、落ち葉アートをしたり、みんなで秋の森を楽しみましょう🍁
11月22日(日)
今回は、子育て支援ステーションニッセからバスも出ます🚌
バスで参加ご希望の方は、8:45ニッセ集合。
お車でご参加の方は、9:40頃直接、東金市の鈴木製材所までお越しください。
午前のみ、午後のみのご参加も可能です。お申し込み時にご相談ください。
参加費:お一人(0歳〜)300円
バスご利用の方は別途バス乗車代がかかります。(大人500円。小学生以下300円。お席が必要ない小さなお子様はバス代無料です)
※感染防止のため、バス乗車の人数は限られております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
※雨天の場合、午前の製材所見学のみ行います。午後の森でのプログラムは中止です☂️
詳細はこちら
本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします
国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基づいて、感染症対策を行います
https://www.moridukuri.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/c209326db926592e21bf097a52d3eeab.pdf
お申し込みは、子育て支援ステーションニッセまで。参加される皆様のお名前・お子様の年齢・電話番号・当日のご移動手段(バスまたは車)をお伝えください。
☎️043-386-6037
✉️nisse@nn-clinic.com
お問い合わせ、当日の連絡先は、
📱090-8879-4037(代表 中村)
✉️nisse@nn-clinic.com
だんだん涼しくなり、街のあちこちがハロウィン色に染まってきましたね🎃ニッセでもハロウィンのお楽しみを用意して皆さんのご来館をお待ちしています!
【ハロウィン特設フォトスタジオ】
10月12日(月)から10月30日(金)まで(休館日を除く)、絵本の部屋がフォトスタジオに変身✨
今年はコスチュームの貸し出しがありません。素敵なコスチュームを着て、カメラやスマホをお持ちの上遊びに来てね♪
【ハロウィンTrick or Treat!】
合言葉を唱えてトリートをもらおう!
トリートを入れるバッグも、布製エコバッグをニッセのオリジナルハロウィンスタンプでデコレーションして手作りできますよ😊
10月29日(木)・30日(金)
①10:00〜12:00 / ②13:30〜15:30
参加費:300円
ニッセパスポートをお持ちでない方は別途入館料が必要です
25名様限定 要予約
お申し込みは
✉️ nisse@nn-clinic.com まで
お名前・ご同伴される保護者の方のお名前・お子さまの年齢・ご希望の日にちと時間枠(①または②)・駐車場の利用ご希望 をご連絡ください。
定員となり次第、募集締め切りとなります。お申し込みは、どうぞお早めに❤️
皆さまのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしています🍬
いよいよ保育園の4月入園申請の時期になりましたね。
いくつかの保育園へ見学に行ってみたけど、何を基準に選んだらいいのかな?
希望の保育園に入れなかった場合、どんな選択肢があるのだろう?
など、提出期限が近づく中、何か悩んでいらっしゃることはありませんか?
千葉市には、そんなときにいろいろ教えてくださる子育て支援コンシェルジュさんがいらっしゃいます。普段はきぼーるの13階、中央区保健福祉センターこども家庭課さんにいらっしゃいますが、11月5日(木)はニッセに出張して皆さんの疑問におこたえ下さいます。
4月入園のことに限らず、
働き始めてみたいけど、週3くらいで預かってくれるところはないかな?
週一で子どもを預けてリフレッシュしたいけど、どんな方法やサービスがあるんだろう?
といった疑問についても教えて下さいますよ😊
日時:11月5日(木)10:00~12:00/13:00~16:00 お一人15分の個別相談になります【要予約】
参加費:無料
お子様とご一緒にどうぞ🐣
詳細はこちら
お問い合わせ・お申し込みは、
子育て支援ステーションニッセ
☎043-386-6037
✉nisse@nn-clinic.com
親子の絆づくりプログラム🍀きょうだいが生まれた(BP2) 参加親子募集!
あかちゃんのお誕生おめでとうございます! ご家族が増えての育児はいかがですか? 戸惑いや心配なことはないですか?
赤ちゃんと一緒に子育ての喜びや困りごと、就学前の上の子との関わり方、しつけに対する迷いなどを話し合ったり、ママ同士楽しく交流しながら、子育てに必要な知識が学べる時間を一緒に過ごしてみませんか?
対象は、第1子が幼児年代で、第2子以上の2020年3月19日~7月18日生まれの赤ちゃんとママです。(上のお子さんをお連れの場合は、別のお部屋で一時保育をいたします。別途料金がかかりますので、お申し込みの際にその旨ご相談ください。)
連続5回の講座。
9月25日(金)・10月2日(金)・9日(金)・16日(金)・23日(金)の10時半~12時半に開催します。
※三密を避けるため、定員を6組とさせていただきます。
※最小催行組数は6組です。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、日程や内容の変更・プログラム中断となる場合があります。
初回に参加費1500円 (テキスト代を含む)がかかります。
みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬
お問い合わせ・お申込みは
子育て支援ステーションニッセ ☎︎043-386-6037
nisse@nn-clinic.com まで
2~5か月のあかちゃんを初めて育てているママのための、親子の絆づくりプログラムです❤️
「赤ちゃんはかわいいな。だけど…」「こんなとき、他のママはどうやってるのかな?」と思うことはありませんか?
自分の育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどを話し合いながら、これからの子育てに必要な知識を学ぶ参加型のプログラムです。
連続4回の講座。
今回は、10月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)の13時半~15時半に開催します。
※三密を避けるため、定員を6組とさせていただきます。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、日程や内容の変更・プログラム中断となる場合があります。
初回に参加費1300円 (テキスト代を含む)がかかります。
みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬
事前申し込みをお願いしています。
📞043-386-6037
✉️nisse@nn-clinic.com
お問い合わせは、📱090-8879-4037 (中村)まで